40歳からの歯列矯正

アラフォーでも40代でも矯正を始めるのに遅すぎるということはないはず!!

インビザライン矯正開始!初日の歯医者での様子

ついに本日、インビザラインのアライナーをもらってきました!

まずはクリーニング

歯石とりと、着色汚れとりをしました。
「キュイーン」と鳴る機械で歯の表面をきれいにしていきます。
何ヵ所か奥歯の方で染みる箇所があって痛かったですが耐えました。
隣の歯に移ったらすぐ痛くなくなったから、虫歯ではないと思うのですが…。

歯を削る

前歯の隙間を2,3箇所削りました。
ちょっと太めのフロスを入れてるような感じ?
紙テープのようなヤスリを差し込んで、ゴリゴリと。
結構削ったような気がしたのですが、先生に聞いたら「鏡で見てわかるほどは削ってないですよ!」とのこと。
今後も何回か削るそうですが、私は銀歯が多いので、なるべくそちらを削って、自分の歯はあまり削らないようにしてくれるそうです。

アタッチメントは次回に

本当は歯の表面にアタッチメントというポッチをつけるのですが、アライナー装着の難易度があがってしまうので、とりあえず一ヶ月はアタッチメントなし。ということになりました。

アライナーの装着

いよいよアライナーの装着です。
先生が袋から出したそのアライナーは、ガタガタでした。
あと、歯の並び方が想像以上にV字でした。
まずは先生がはめてくれました。
はめると結構圧迫感がありました。

アライナーの取り外し

先生が外してくれました。
まず奥歯、それから前歯です。
毎回同じ場所から外すと、同じ場所に負担がかかって、割れたりまがったりしてしまうので、毎回違う場所から外すのが良いそうです。

アライナー着脱の練習

自分で装着し、はずす練習をしました。
先生のを見ていたはずなのに、いざやるとなると覚えてなくて。
まず、真ん中をはめてから、奥をはめます。
私は上の方が歯並びが悪いので、はめにくかったです。
あと、下をはめるときは、頬の肉を挟みそうになりました。
はずすときは奥から。
上は歯並びの悪さゆえ、歯に引っ掛かってしまうので、無理に外そうとすると破損してしまいます。
なので、奥をはずして、引っ掛かる犬歯の部分をはずして、前歯…というように少しずつはずさなくてはいけないそうです。
あと、奥歯はアライナーの縁なのか、歯茎が下がったせいでできてしまった銀歯の隙間なのかよくわからなくててまどいました。
元々爪が弱くてすぐ欠けたり二枚爪になったりしてしまうのですが、これからはなおさら爪は伸ばせないですね。

慣れてくると鏡を見なくても着脱できるようになるそうです。
ほんとかな…今は信じられないけど。
二回目にはめるときは、一回目より上手くなっていました!

チューイー

ネットで見て噂は知ってたけど…チューイー!
白い円柱の、硬い発泡スチロールみたいなものです。
それをぎゅうっと噛み締めることで、アライナーをしっかりはめていきます。
奥歯から順に、毎回5分は噛んでくださいと言われました。
私は特に犬歯の歯並びが悪いので、アライナーがはまりにくく、チューイーをしっかり噛まなければいけないのですが、歯並びが悪すぎて、普通に噛んでも犬歯に当たりませんでした…。
斜めにしたりして、なんとか噛みました。

アライナーの手入れ

アライナーは外したら歯ブラシでこするか、台所用洗剤をつけて洗うのだそうです。
こするときは歯磨き粉はつけません。
研磨剤のせいで傷がついてしまうからです。
ご飯食べてる間だけ入れ歯洗浄剤につけておいて歯ブラシでこするのも良いと言われました。
(でも説明書見たら入れ歯洗浄剤はダメって書いてあった)
先生は面倒なときは食洗機に入れてしまうと言ってましたが…。 
でもほんとは、高温に弱いからダメ!おすすめしてないの!と言ってました。
まあうちには食洗機ないけど。

飲食について

「水しかダメですか」と聞いたところ「着色しやすい飲み物はちょっと…」とのことでした。
あと、キシリトールの飴だったら食べても良いそうです。
別の記事にも書きましたが、ここ一年ほどは仕事中の飲み物を白湯にしてます。
だからそのままで大丈夫!と思ったのですが、帰ってから説明書読んだら「高温の飲み物はダメ」と。
味の刺激がない分熱の刺激が欲しくて結構熱いお湯を飲んでしまうことがあるんです。
これからはきちんと冷ましてから飲みます。

アライナーケース

ケースは二つもらいました。
一つは外で食事の前にはずしたものを入れるケース。
もう一つは旅行などの時に予備として次のアライナーを入れておくケースと説明を受けました。
先生は後者としては使ったことないけどと言ってましたが…。

帰ってから説明書を見たら、一つははずしたものを入れる、もう一つは前回のアライナーを入れておく。と書いてありました。
時々一つ前に戻ることもあるからとのこと。
どっちなんだー!!

とりあえず、一つはお出かけ用バッグに歯ブラシと一緒に入れて、もう一つは家の洗面台に置いておくことにしました。

ケースの裏にはメモ欄があり、そこに電話番号とか書いておくと良いですよ。と先生は言ってました。

破損について

私の歯並びの悪さもあり、はずすときの負荷のせいでアライナーが破損することもあるかもしれないと言われました。
少しの歪みとかヒビくらいだったらそのまま使っても良いとのこと。
完全に割れてしまったりしたら、交換日になってなくても次のアライナーを使用して良いとのことでした。
予定より早く交換した場合は、次の診察の時に先生へ報告します。

痛み、違和感について

初めにガコッとはめた瞬間は圧迫感があるのですが、その後はまだあまり痛みは感じません。
段々歯が動き出すと痛くなるらしいですが先生曰く「ブリッジ矯正よりは全然マシ」だそうです。
アライナーのフチが想像以上に出ているのですが、普段口呼吸気味な私がポカーンと口を開けてるときは口内のどこにも当たらないので気になりません。
口を閉じると、ちょうど舌先が下のアライナーのフチに当たるので、ちょっと赤くなってました。

あと、ついついアライナーの中の水分だか空気だかをチューチュー吸ってしまいます。
これって、何かの感覚に似てるんだけど、なんだっけな…と一生懸命考えました。
あ、もしかして。と思いついたのが「パピコを限界までチュー吸った時の感じ」だったのですが…。
どうかな?共感してくれる人いますかね。

見た目的にはほとんどわかりません。
よく見ると、なんか歯がテカテカしてるとか、ちょっと間に水が入ってるとか、フチが見えたりとかしますけど。
子供に「見て見て~」と歯をイーっとしてみせたところ「何も変わってないじゃん」と言われました。
それくらい目立ちません。

まだ慣れませんが

というような感じで、初装着から数時間を過ごしました。
明日からは会社のトイレでの着脱という難問が待っています。
がんばります