40歳からの歯列矯正

アラフォーでも40代でも矯正を始めるのに遅すぎるということはないはず!!

またもや型取り直し(矯正847日目)

診察の日でした。

 

クリーニングをしてもらって、噛み合わせを見てもらって、先生がカチャカチャとアライナーはめてみたら…。

「あれ?え?」と先生の驚く声が聞こえます。

そう、交換初日に比べたらいくらか動いてはいたものの、かつてないほどのズレはまだ残っていたのです。

 

「動いてなかったら換えなくてもいいって言いましたよねぇ?」

先生の声が若干非難がましく聞こえたのはきっと気のせいではない…。

でも私も精一杯頑張った(つもり)なので、一生懸命状況を伝えます。

今まで10日で交換していたところを、より動いてからと考え14日まで延長した。

14日経ったところでしっかり動いたように見えたので交換したら、ものすごくずれていた。

多分、交換前のアライナーは裏に切れ目が入ってしまっていたから、それで逆に歯にフィットしてしまったのだと思う…。

と伝えると、なるほど、そういうことか…。と、納得してもらえました。

 

前回の診察の時、既に切れ目が入ってることは伝えてあったんだけどなぁ。

そんで、今思うと、切れ目が入ってしまったら当然矯正力も弱くなっていたから、前回のアライナーの間はきっと、あんまり歯が動かなかったんだろうなぁ…。

…前回の診察の時点でその事に気がついて対処法を教えてほしかったな…。

 

まあ、ずれてしまったものはしょうがないので。

「よし!取り直しましょう!」と明るく前向きな先生。

またか…と力なく笑う私に「大丈夫?元気ある?」とテンション高く聞いてきます。

アタッチメントは全て削り取りました。

 

次のアライナー交換はちょっと慎重に。

というのも、型を取った後は、その新しいアライナーが出来上がるまでずっと同じアライナーを使わなければならないのです。

なので、できる限り短期間にするとすると、型取りの前日に交換するのがいいのですが、歯が動き出すまでに2,3日かかるということなので、型取りの2,3日前に交換することになりました。

そうすると、2週間周期だとピッタリいかないから…と私が混乱してたら「そんなにキッチリじゃなくても大丈夫ですよー」とのこと。

なので「2,3日前」という点だけ忘れないようにしようと思います。

 

それから、右下の犬歯のところもちょっと浮いてきてると指摘されました。

下は順調だと思っていて全くのノーマークでした。

今までも言われたことなかったし、自分でジーっと見てもよくわからないのですが、気を付けます。

 

それにしても、アライナーの取り直し、4回目?

今回は3ヶ月しか持ちませんでした…。

何度作り直しても追加料金はかからないのは助かります。

でも、通院期間は増えるから、毎回払っている診察料の累計はどんどん増えていくのですね…。