40歳からの歯列矯正

アラフォーでも40代でも矯正を始めるのに遅すぎるということはないはず!!

黒くなってた(矯正2873日目)

治療の日でした。

 

先週見つかった左下犬歯の虫歯。以前治療した所の際が虫歯になっているということで、以前の詰め物も取ってやり直しです。

 

空気を吹きかけてもしみなかったので、麻酔無しでの治療となりました。痛かったら麻酔しましょうとのことだったのですが、一瞬脂汗が出るようなゾワッとした痛みがあるものの耐えられるくらいだったので悩んでいるうちに終わりました。

「結構深かったから痛かったでしょう〜」と言われたけど記憶にある大変だったときほどの痛みではなく…やっぱ私は虫歯の痛みに強いのかな…?

 

虫歯部分を削ったあと、詰め物をして研磨して、リテーナーがちゃんとはまるか確認しました。その後治療部分の写真を見ながら説明。先週表からの写真を見せてもらったときはなんとなく穴があるような気がする…くらいだったのですが、裏からの写真を見たら真っ黒ないかにも虫歯!という感じの穴が空いてました。以前治療した詰め物も変色して少し茶色っぽくなっていたのを今回詰め直してきれいになりました。今回虫歯になっていたのは犬歯で、ちょうど前歯と奥歯の境目なのだそうです。確かに写真見せてもらったときもこの歯までは平べったい形、この隣からは立方体っぽい形で違っていました。境目だから歯ブラシの角度を変えたときに磨き忘れが多い場所なのだそうです。ただ、多いということがわかっていれば気をつけることもできるので意識していきたいと思います。

あとは虫歯が歯の根元だったのですが、もしかしたら歯茎が引き締まったことで出てきたのかも。とのことでした。歯茎が腫れていると虫歯の部分が歯茎に隠れてしまうこともあるらしいです。

歯間ブラシ主体で!(矯正2866日目)

定期検診の日でした。

 

リテーナーを持っていくのを忘れました。

前回の記事以来「ちゃんとつけよー」と思いつつ、やはりサボり気味で後ろめたさが無意識に影響したのかもしれません…。チェックするから次は持ってきてくださいねとのことでした。

 

入れ歯を外して歯茎と虫歯のチェック。クリーニング。虫歯があったので進行止めを塗布してからフッ素。

 

何か気になることはと聞かれたので、フロスを通すと引っかかってぶちぶち切れることがあると相談しました。詰め物のある箇所はどうしても引っかかりやすいし、詰め物が取れてしまうこともあるとのこと。歯間ブラシ通っていれば大丈夫なので、歯間ブラシメインでいきましょう。ということになりました。

 

左下犬歯の虫歯は次回治療。治療後にちゃんとリテーナーがハマルか確認するので持っていくのを忘れないようにします。

リテーナー大事(矯正2824日目)

矯正が終了して約2年が経過しました。

寝る前に装着するリテーナー、ちゃんと頑張っていたおかげでチェックの際も褒められていたのですが、ここ数日サボってしまいました。

…数日というのはウソかも。多分1〜2週間ほど…。

正直、矯正は終わったのだからもういらないんじゃないかと思っていました。でも昨日久しぶりに装着して後悔しました。

右上の犬歯のところが痛い。ぎゅーと押し込んではめると前歯が全体的に痛い。しばらくしたら気にならない程度に治まりましたが、明らかに異変です。今朝起きてリテーナーを外すときも痛みがあり、矯正中を思い出しました。

そういえばリテーナー始めるときに「一生必要です」って言われたなぁと今更思い出しました。装着しないとまた歯並びがずれてくるのですね…。初心に帰って真面目に装着します。

根元の隙間(矯正2712日目)

治療の日でしたー。

治療と言っても削ったりではなく、隙間を埋める作業です。

左上の奥歯、銀歯の根元と歯茎の間に隙間ができてしまっていて、そこが黒くなってしまっているそうです。そこを埋めてもらいました。

歯並びが動いたのと、ブラッシングで歯茎が引き締まったおかげで隙間ができてしまっているとのこと。そこから虫歯になりやすいので、歯磨きのとき気をつけるようにとのことです。

 

左下も内側は埋まっていたのですが頬側に隙間ができてしまっていて。念のためレントゲンを撮ってもらいました。結果、やや黒くなっているものの、今現在痛みがないなら様子見でもいいけどどうします?と聞かれ、様子見にしてもらうことになりました。次回、一応隙間は埋めてもらいます。

歯みがき粉使う?使わない?(矯正2690日目)

歯ブラシ指導の日でしたー。

 

リテーナーと歯ブラシを持参。最近大きめヘッドの毛がいっぱい埋まっている歯ブラシが気に入っているので、これじゃ大きすぎるって言われちゃうかな〜と思いながら持っていったのですが、大丈夫でした。

ざっと見て「うーん、やっぱり着色がありますねー」と。そして「歯みがき粉使ってます?」と。

私は基本的には歯みがき粉は使っていません。今の歯医者さんの前に通ってたところで「使わないほうが丁寧に磨ける」と聞いてなるほどと思ったからです。確かに歯みがき粉をつけないほうが時間かけてゆっくり磨けるし、舌で触ってつるつるになるのを感じてから終わりにできます。歯みがき粉をつけていると泡立つのであまり時間がかけられないし、歯みがき粉の爽涼感で「磨けた!」って勘違いしちゃうんですよね。

ただ、衛生士さんはその辺りのデメリットも教えてくれたうえで、歯みがき粉を使って着色を防いだほうがいいと思うと言っていました。私は基本的なブラッシングはできているので、何だったらいつもの歯磨きをしたあとに歯みがき粉をつけて表面だけさっと磨いても良いそうです。

矯正中は昼間の飲み物も白湯にしたりしていましたが、今はずーっとお茶を飲んでいるのでその分着色も増えるのでしょう。今は歯医者さんでまとめてクリーニングしてもらっていますが、毎日のケアでちょっとでもマシになるように歯みがき粉を使ってみようと思います。まぁ、使わないのが習慣になってしまっているので意識しないと忘れそうですが。

ブラッシングのチェックでは、一番奥歯の外側、歯と歯茎の際に段差ができてしまっていてそこにプラークが溜まりやすいことを指摘されました。実際に歯ブラシを当てて角度や力加減を教えてもらいました。あんまり力が強すぎると毛先がぐりんとなってしまってちゃんと磨けないので弱目で良いそうです。

次回、その隙間を埋めてもらう予定です。

 

そろそろ大きな治療が必要かも!?(矯正2663日目)

定期検診の日でした。

 

ここ数ヶ月、忙しくて昼の歯みがきをサボっていました。夜も眠たいので適当になってしまったり、フロスをサボったり…歯に良くないとは思ってるのですが…。

一週間ほど前に左上の奥から2,3本目の辺りが「ゾワワ」としました。痛いわけではないけど虫歯っぽいような。今日の検診の際にそのことを伝え、まずは歯茎のチェック。それからクリーニングをしてもらいました。

気になっていた左上は被せ物の隙間が少し虫歯になりかけているらしいとのこと。そこ以外にも入れ歯の隣の歯の根元も少し黒くなっていたようです。その2箇所含め4,5箇所に進行止めの薬を塗ってもらいました。

 

矯正中から今まで、小さい虫歯の治療はしてもらったのですが、大きな治療はアライナーを新しく型取りするタイミング以外ではしていませんでした。アライナーやリテーナーがはまらなくなったら困るからです。

ただ、矯正も一応終わったので、ここらで大きく治療しても良いのではないかとのことでした。もしリテーナーがはまらなくなったら新しく作ればいいしと。確かにリテーナーもだいぶ長い間使っているので、汚れというかくすみが気になっていたところでした。

とりあえず次回、歯ブラシのチェックをしてその際に相談する予定です。

詰め物取れて歯も欠けた(矯正2565日目)

前回「約6年」と書いたけど、ほんとは7年でした!いやーほんと長いなぁ。

 

前回の検診のときに相談した前歯の詰め物は、今回の予約の3日ほど前に取れました。アーモンドチョコを食べたときです。取れたときはアーモンドのかけらなのか詰め物なのかよく分かない状態になっていました。一応洗ってティッシュに包んで持っていきましたが「どうせ取って新しいの詰める予定でしたから〜」とのことで不要でした。

 

診療前にチェックしてもらったら、詰め物が取れたのに加えて歯も欠けていたそうです。


f:id:shirokurox:20230318112307j:image

こんなふうに。元々は上の部分もちょっと残ってたらしいのですが、欠けてしまっていました。

ちょっと削って、詰めて硬化して整えておしまい。幸いしみなかったので麻酔は無しでした。

「カガクのリテーナーは持ってきてます?」と先生に聞かれて、とりあえずリテーナーは持ってきていたので「はい」と答えましたが(カガク…?科学…??)としばらく考えてしまいました。多分下顎ということですね、今回下の歯の治療だったので。

舌で触って気になるところがないことと、きちんとリテーナーがハマることを確認して完了です。

 

矯正の検診については先日半年後検診が終わってからその後の指示はありませんでした。とりあえず次は通常の定期検診に行って、その後どうするかは矯正の先生と相談しておいてくれるとのことです。